未分類

『CODモバイル』は面白い?FSP初心者でも楽しめるCODモバイルの魅力!

 

こんにちは、うちのです。今回人気FSPゲームCall Of Duty Mobile の魅力を紹介をしていきます!ダウンロードはこちらから!

Call of Duty®: Mobile

Call of Duty®: Mobile

Activision Publishing, Inc.無料posted withアプリーチ

 

「CODモバイル」ってどんなゲーム?

CODモバイルとは戦争をテーマにしたシューティングゲームで世界で注目を浴びている人気FPS(ファーストパーソンシューティング)シリーズの一つ、コールオブデューティシリーズのモバイル版です。

これまでCODシリーズはplaystaionなどでプレイされていましたが2019年にモバイル版がリリースされ、スマホでも今までと同じFPSゲームが様々なゲームモードで楽しめる用になっていす!

「CODモバイル」の魅力

 グラフィックが綺麗

CODモバイルに標示されるグラフィックは細かく綺麗で、FPSにとって最も大事な銃がリアルに再現プされているためプレイヤーの気分も爆上がりします。なによりグラフィックが3Ⅾできているにも関わらず操作も快適でストレスフリーでプレイすることができるので最高です!

多様なバトルモ―ドで遊べる!

CODの世界がモバイルでもしっかり再現されているので色んななバトルモードを楽しむことができます!

これらに加えモバイル版では100人がぶつかり合うバトルロワイアルをすることができます!8個のゲームモードにバトルロワイアルもできるができるのはとてもお得ですね!

武器の種類が多い!

CODモバイルでは豊富な種類の武器が登場するため、色々な武器を選ぶことができます。プレイヤーにとって最も大事な武器とする銃の種類が沢山あれば相手と対戦するのも楽しみにで溢れます!

「CODモバイル」のいいところ

短時間で遊べる

CODモバイルは5vs5で戦闘する「マルチプレイヤーモード」があるため、1試合を10分程度で終えることができます。少ない隙間時間や仕事場での休憩時間でも遊ぶことができので気軽に遊べる事ができます。

無課金でも十分楽しめる!

FSPゲームなのでもちろん課金要素があるゲームに仕上がっているわけですが、登場する武器はほぼ無料で入手できるので無課金で楽しく遊べます。37種類の武器の中5のみ課金ガチャでしか手に入れることができず、以外か無料で入手できるのでプレイヤ―レベルを上げていけ無課金でも自然と使える武器は増えていきます!

初心者攻略のテクニック

プラクティスモードで練習する

初心者にとってFSPゲームを始めるのは慣れるまで難しいので、まずはプラクティスモードで練習しましょう。ゲームモード ”PRACTICEvsAI” を選択すれば画面に指示が表示されるのでその通りに進めてけば遊び方を把握していきます。チュートリアルの最中にも横文字など分からない名前が出てきますが進めていくうちに覚えていくので安心してください!

プレイヤ―のレベルを上げる

プラクティスモードでゲームを把握できれば次はプレイヤーレベルを上げていきましょう。プレイヤ―レベルを上げることによって3つのメリットがあります。

レベルを上げて装備を集めることができる

上で説明したように無料で武器やリーサル、オペレータースキルなど取得できます

レベルを上げると新たなコンテンツが解放される

レベル10まで行くとすべてのゲームモードでプレイできるようになるので、まずは10までレベルを上げていきましょう。

レベルを上げるとロードアウトが解放される

CODモバイルでは初期の時点で5つロードアウトが解放されていますが、レベルを上げていくことによって保存できる装備のセット枠が増えるのでモードに応じた装備を作って使いこなしていきましょう!

バトルパスやミッションをこなしていく

CODモバイルではバトルパスやミッションをこなしていくことによってバトルに必要となる豪華な報酬を獲得することができます。バトルパスは課金すれば追加で獲得できるアイテムなどもありますが、無料のバトルパスで得れるアイテㇺでも十分なのでバトルパスやミッションをこなして報酬を集めていきましょう!

まとめ

FPSの基本要素がしっかり押さえてありながら複雑すぎず、面白さと楽しさは今までのCODシリーズと同じなのでCODモバイルはFPS初心者でも挑戦しやすいスマホゲームになっています!

気になった方は是非ダウンロードしてみてください!