未分類

『エースディフェンダー』てどんなゲーム?実際にプレイしてみた本音レビュー!

こんにちは!ポンコツゲーマーうちのです♪今回『エースディフェンダー』の紹介をします!
Ace Defender - エースディフェンダー

Ace Defender – エースディフェンダー

Ace Only (Shanghai) Network Technology Ltd.無料posted withアプリーチ

 

「エースディフェンダー」ってどんなゲーム

Ace Defender – エースディフェンダー』は魔法の世界を舞台にしたユニークで楽しく、3Dのビジュアルが美しい、シュミレーションRPGです。

バトルは基本的にオートで簡単にクリアできるし、ステージの要所では戦略性の高いタワーディフェンスを体験する事ができます。

まさに、タワーディフェンスゲームとオートバトルRPGの良いところ取り!!

まぁぶっちゃけちゃうと他のゲームも同じなんやけど…笑

だからこそ普段RPGをよくプレイしている方なら直ぐに馴染める作品になってますよ!

「エースディフェンダー」の魅力

2種類のバトルを楽しめる!

本作ではタワーディフェンスとオートの二種類のバトルを選ぶことができます。

タワーディフェンスでは自軍の拠点に敵を侵入させないように、手動でヒーローを任意の場所に配置してモンスターを撃破します。

ヒーローの配置場所や配置するタイミングが勝敗を大きくわけるので、戦略性豊かで知略を駆使した戦闘を楽しめます。

フルオートバトルでは最大6人編成でバトルを楽しむことができます。 最大で4倍速にまで変更することが出来たり、ボス以外の雑魚戦はスキップできるなどスピーディにバトルを進めることが可能です!

バトルだけじゃない多彩なコンテンツ! 

本作では2種類のバトルモードの他に、「秘境のダンジョン」「闘技場」「試練の塔」「聡明の盾」などといろんなコンテンツが用意されてあります。

試練の塔」は、己の限界に挑戦するチャレンンジできます。適当戦い勝利すれば豪華な報酬を獲得できます。

聡明の盾」は、育成用のコンテンツとなっておりゴールドやEXPのほか、「装備の破片」も獲得することができます。

闘技場」は、PvPコンテンツとなっており他プレイヤーの育てた英雄と対戦ができます。 ランキングを競うことができたり勝利することで手に入る報酬で、強力な英雄と交換することができます。

秘境のダンジョン」ではネズミを操作してダンジョンを探索します。 ダンジョン内で手に入れた装備は持ち帰ることができまがダンジョンの通路にも敵が存在するので戦いながら途中落ちている宝箱や鍵を回収しいきます。

宝箱の中にはゴールドやダイヤがあり、神器も手に入れることが可能なのが特徴ですね

同盟加入

一人でプレイするのに飽きてきたぁと思ったら、同盟加入してプレイしてみるのはどう?

同盟加入れば他のプレイヤーたちと一緒にリアルタイムで協力してプレイすることが可能になりますよ 一緒に強力な敵を倒していくのが楽しいです!

また、同盟加入者には特権もあります。

同盟加入することによって

  • 同盟ギフトが貰える。
  • 同盟ショップが利用できる
  • 同盟メンバーと協力してボスを倒す「同盟試練」をプレイ可能
  • 同盟サインインで「同盟ショップ」で利用可能な同盟コインが手に入る。

などメリットがたくさん!! ソロでプレイするのが飽きてきた方にはおすすめのコンテンツです

ゲームの進め方・初心者攻略テク

ステージクリアしていこう

始めたての方はまず、ステージクリアを目標としてバトルを進めていきましょう。

遠征』をすればステージが現れます。 ステージは、2種類のバトルををクリアしていくことで進めていくことができる!

ステージをクリアすると英雄のレベルアップに必要な経験値を獲得できたりガチャチケットやダイヤも貰えます。

報酬を使って強力なヒーローが手に入ったり、強化することができるのでどんどん進めてアイテムを集めていきましょう

英雄を強化しよう!

育成アイテムを使用すれば英雄を簡単にレベルアップさせることができます

また、武具を装着させることでも強化できます。 育成アイテムや装備などは各コンテンツをプレイしてクエストをクリアすることによって獲得できます。

確認して達成できそうなクエストから達成していくのを優先するがオススメですね

さらに、ガチャなどで同じキャラを複数持っている場合は昇格させれば能力を大幅にアップすることが出来ます!

ガチャをしてみよう!

本作では「酒場」でガチャを回すことができます!

また、ガチャではヒーローを召喚することができ10回召喚をすれば、レアヒーローが1体確定で手に入れることが出来るんです!

なので10回分のダイヤを集めてから回すのがおすすめです!

こログインボーナスやイベントの報酬、あとは各コンテンツを攻略していくだけで100連は回すことができます。

イベントやボーナスも重要になってくるからチェック忘れずに!

課金って必要?

本作では無課金でも十分楽しめるゲームバランスなっているので無理に課金をする必要はないかと思いました。

でも複数の同じ英雄を早く集めたい方は課金をしてガチャを回すのありですね

ダイヤ初回購入だと2倍のダイヤが貰えるので、初回だけならどのプランで購入してもお得になります!

プラス課金するとVIPポイントが貯まっていき、様々な特典を受け取ることが出来るので考えて見るのもいいと思いますよ

まとめ

今回は『エースディフェンダー』紹介していきました!

いかがでしたか?

魔法の世界でタワーディフェンスゲーム&オートバトルが楽しめるRPGです!

コンテンツも豊富で一度ハマれば飽きずに楽しむことが出来る内容となっているのでとてもオススメです!

無料でダウンロードできるので気になった方はぜひ!